2018年 2月 の記事
2018年2月19日
苺とキウイのフルーツサンド同様こちらも「紅ほっぺ」、「ゆうべに」という二種類の苺を使用しております。
使用しているチョコレートクリームは甘さを抑えたものを使用していますので、クリームたっぷりというよりは、「チョコレートクリームを纏った苺のサンド」というイメージの方が近いかもしれません。
今回は期間限定サンドが連続でフルーツサンドとなりました。
次の期間限定派おかず系サンドを予定しております。
ありがとうございました。
新作! チョコと苺のフルーツサンド
こんにちはTATOMIYAです。 2月14日から販売開始致しました《チョコと苺のフルーツサンド》、大変ご好評いただいております。
2018年2月10日
レタスのお話
こんにちはTATOMIYAです。 本日はTATOMIYAで一番重要な食材、レタスについてです。 TATOMIYAでサンドイッチに使用するレタスは全て熊本県の市場で直接競りをして購入しています。 一概にレタスと言えど、生産地や生産者さんによって様々なレタスが市場に並びます。 好みがあると思いますが、TATOMIYAで使用するレタスは「葉が適度な厚さで、葉物特有の甘みがあり、適度に巻いており、しっかりと量が取れるもの(かなりの量を使用するので)」という条件に合うものを競りで購入しています。 競りとなると難しいことも多々ありますが、品質を保つよう日々努力して参ります。 ありがとうございました。
2018年2月10日
断面に出てくる苺は甘さとジューシーさ、程よい酸味の特徴的な品種「紅ほっぺ」を使用。断面の下に使用する2粒には品種はサッパリとした苺らしい酸味が特徴的な「ゆうべに」を使用しています。1品種のみでは食べた時の味の複雑さにかけるというのが2品種使う理由です。
また、苺とキウイだけに限らずTATOMIYAのフルーツサンドに使用する果物は市場で競りをして購入したのち、追熟(一番おいしい状態まで保存すること)をさせてサンドに使用しています。
季節ごとにより様々な果物があります。期間に限りがございますので是非一度ご賞味ください。
ありがとうございました!
期間限定 苺とキウイのフルーツサンド♩
こんにちは、TATOMIYAです。 現在絶賛販売中の期間限定フルーツサンド「苺とキウイのフルーツサンド」は2種類の品種の苺と、福岡県八女産のキウイを使用しております。
MAP
TATOMIYAへのアクセス
TATOMIYAへのアクセス