NEWS
お知らせ
ご注文向け【サンドイッチ弁当】スタートしました!
こんにちはTATOMIYAです! この度、オーダー用のメニューをリニューアル致しました! その名も、【TATOMIYAサンドイッチ弁当】です!
5月のスケジュールです
Good morning! 連休中はたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。 ゴールデンウィークの大型連休も終わり、また日常のリズムがはじまりましたね。 tatomiyaも半年を過ぎ、少しずつですがお店らしくなったと思います。これからも商品、空間ともに進化を続け、お客様に喜んで頂けるよう努力を続けて行きたいと思います。 今月のスケジュールを掲載致します。 今月もよろしくお願い致します。
四月のスケジュールです🌸
こんにちは!
三月もあっという間に終わり、春はもうすぐですね!!
tatomiyaのtaaは寒いのが大の苦手なので嬉しい限りです😊
さて、四月の営業スケジュールが決まりましたのでご報告させていただきます。
できる限りスケジュール通りの営業を心がけているのですが、有難いことに大量のご注文を頂くことや県外出店のお話などを頂くことがあり、臨時的にお店をお休みすることがありご迷惑をおかけしております。
半年前、夫婦ふたりでスタートしたtatomiyaですが、今では4名の頼りになるスタッフがお手伝いしてくれるおかげで以前より売り切れてしまうことも少なくなってきました!
それでも、テイクアウトが集中した時は早々に完売してしまうこともございます。
作り置きをしていないので一度売り切れてしまうと作成までに少しお時間がかかってしまいます・・・。
その場合はお待ち頂くか、事前のご予約をお勧めいたします😊
テイクアウトサンドイッチはお一つからでもご予約を受け付けておりますので、お気軽にご注文ください!!
また、サンドイッチをメインにしたオードブルも随時受け付けております!お花見やホームパーティー、イベント行事など様々なシュチュエーションでご利用いただいております🍞
ご予算・ご要望に合わせてお作りしますのでお気軽にお問い合わせください☎︎
それでは、今月もtatomiyaを宜しくお願いいたします😊😀☺️😁😃😆
tatomiyaサンドイッチの話
こんにちは!今日は朝から取材を一件受けてきました〜🎥 住宅メーカーで配布されるフリーペーパーに掲載していただけるとの事で嬉しい限りです! バックナンバーを見させて頂きましたがお洒落な冊子でした‼️ ありがたい事にオープン以来たくさんの取材を受けさせて頂きましたが、必ず聞かれる質問が「何故サンドイッチ屋さんを始めたんですか?」です👂 その答えを抜粋して掲載していただく事もありますが、長文になるとなかなか掲載できないと思うのでここに書いてみようと思います。 私は元々、青果卸売の仕事をしていました。卸売といっても個人で始めた小さな仕事でした。 最初は、形や大きさが悪いだけで「選果漏れ」と判断されて破棄される野菜が大量にあると知り、勿体無いと思い、自分で料理に使いたいと考えたのが始まりでした。🍳 その当時は農家さんからよくアスパラやナスをいただいてはパスタなどを作っていました😀 選果に対する考え方などは様々あると思いますのでここでは書きませんが、その仕事がきっかけで沢山の農家さんと知り合い、農業の大切さと野菜の美味しさを知りました🍅 もともと料理が好きだった私たちは、そういったお野菜を使って美味しくて美しい料理を作れないかと考えました。 自分がすごい好きな食べ物で野菜があまり入っていないもの・・・と考えた末に生まれたのがサンドイッチでした🍞笑 なので、tatomiyaのサンドイッチはお野菜が大前提で生まれたものなのです🍆 もちろん、一緒に挟まれているお肉も、サンドイッチで一番の顔であるパンも、造り手の方のこだわりが詰まった最高の食材です! 造り手のこだわりの詰まった食材を使わせて頂くことに感謝しながら、ひとつひとつ手作りをして作っています😀 毎日かなり大量のお野菜を使用するので、仕入れが追いつかずに売り切れてしまうことも多々あります😓 そこで、tatomiyaではテイクアウトおひとつからでもご予約をお勧めしております☎️ 特にテイクアウトのサンドイッチは、購入されたお客様がいつお召し上がられるか分からない中お野菜のフレッシュさを保たなければならないので、焼いたパンと具材のお肉を一度冷まさなければいけません。そういった理由で一度サンドイッチが売り切れてしまうと次を作るのにかなり時間がかかってしまいます😓(店内では出来立てを提供いたしております) 事前にご予約いただければ準備をして、ご来店の直前に挟む事ができます。 tatomiyaのサンドイッチを楽しみに遠方からいらっしゃった方にお渡しできないのは本当に申し訳ないので・・・。 出来うる限りお越し下さるお客様にご提供できるよう努めて参ります。何卒宜しくお願い致します。 tatomiya 店主 宮川よくあるご質問 Q&A
こんにちはSandwich&Deli tatomiyaです🍞 本日は、当店がお客様から頂くお問い合わせの中でも特に多いご質問に対する答えを書いてみようと思います😊 お問い合わせしたいことなどがある場合は一度こちらをご覧になられてください😀 Q1,駐車場はありますか? 当店専用の駐車場はございません。近隣のパーキングを御利用ください。 ※近隣のパーキング例↓
メニューQ4.配達は可能ですか? 配達業務はテイクアウトサンドイッチ15個から配達致します。 その他、ご不明な点はお気軽にお電話、メール等でご質問ください😀info@tatomiya.net
たなきみさき(先生)のイラスト展示、開催中!
こんにちは! 今回はギャラリー期間のお知らせです! tatomiya初の展示企画はイラストレーター「たなかみさき」さんのイラストの展示を開催します! 期間は2/14-3/14となっております。 今回はバレンタイン→ホワイトデーの期間の展示ということで、展示させていただく作品は全てカップルをテーマにした作をご本人にセレクトしていただきました😀 加えて、tatomiyaオリジナルの書き下ろし作品を二枚展示中です。男の子ver と女の子verの二枚のイラストで一枚の作品になる素敵な作品です。 時間帯によってはゆっくりご覧いただけないことがあるかもしれませんが、ドリンクのみのご注文でご来店いただけますのでお気軽にお越しください。 みさきさんの作品はインスタグラム等で目にされることが多いと思いますが、画面では分かり難い繊細な部分や線の細さなども実際に見ていただくと楽しめるかと思います。 合わせてサンドイッチとのコラボ企画も開催中です。 詳しくはブログをご覧ください!期間限定バレンタインサンド!
こんにちは! お知らせが遅くなりましたが新しい期間限定サンドのお知らせです!今回はバレンタインデーからの販売ということでtatomiya初のデザートサンドです🍓
2月の営業時間のお知らせ
good morning!
熊本は毎日寒い日が続いていますね・・・。
モーニングを始めてからの出社時はまだ真っ暗で寒々しいのですが、営業準備をしていく中、ゆっくりと日が昇り始めるのを感じられるのは気持ちがいいですね☀️
朝はまだ眠いですが。笑
あっという間に1月も終わり、月が変わりましたので2月度の営業時間のお知らせです。
今月もイベント出店やパーティー用のサンドイッチのデリバリー業務等の都合で、不定期な営業時間となってしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
平日のモーニングはじめました!
2月1日よりモーニングはじめました! 朝のちょっとした時間にコーヒーとトーストのセットなどいかがでしょうか?😊 リュスティックのパンを使用した新しいサンドはモーニングから食べられますので、そちらも是非お試しください!🍞
cdsマルシェ、ご来店ありがとうございました!
1/28,29日の二日間の出店をさせて頂いたcdsマルシェにご来店頂いたみなさま、ありがとうございました! 前回同様、すぐに完売することができて嬉しい限りでした! と、同時にわざわざお越しいただいたのにお渡しすることができなかった方々には本当に申し訳ないです😖 当然ですが、当日からしか作ることができない上に夫婦二人の手作業で作っているためなかなあ大量には作ることができません😖 それでも、これからも手間を惜しまず心を込めてサンドイッチを作っていきたいと思います! 店内では出来立てのサンドイッチをご提供しておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください😊TATOMIYAへのアクセス